臨床心理士まであと何マイル?

臨床心理士を目指して大学院に通う、アラフォー会社員ちかぽんの日々を綴っています。

勝負の世界

私はあんまりスポーツとかやってきたことがなく

体育会な雰囲気は苦手な人間です。

  

たまにスポーツを見ると面白いなとは思いますが 

勝つ人がいれば負ける人もいる中で

結果のみで評価されてしまう勝負の世界の厳しさを感じると

なんとなく苦しくなってしまいます。

   

でも今日、あるスポーツ選手のインタビューを見ていて

  

勝負の世界で生きていている人たちは

評価される喜びも、評価されない悔しさも受け止めて

次の自分につなげていくことを楽しんでいるのかなあ。

なんてことを思いました。

   

そういうことが上手な人が

勝負の世界で活躍できる人なのかもしれません。

そして、そんなタフさが多くの人を惹き付けるのかもしれませんね。

向上心?

周りの人に、大学院にいくことを報告すると

すごい向上心だね。なんてお言葉をいただくことがあります。

   

お褒めの言葉をいただき

嬉しいのはヤマヤマなのですが

実は少しだけ違和感を感じたりもします。

  

というのも、向上心というのは

「現状に満足せず、よりすぐれたもの

より高いものを目指して努力する心」を指すそうなのですが

  

私が心理学を勉強したいなあという気持ちは

よりすぐれたものになりたい とか

より高いものを目指したい と言うよりは

単純に面白そうだから。というのが正直なところだったりするので。

     

でも、その結果として、心に関することで

誰かの役に立てるようになれたら嬉しいと思うので

やっぱりこれは向上心というのことになるのかな。

   

まあ、なんでもいいことなんですけどね。

新生活スタート

いよいよ大学院が始まりました。

   

大学生と社会人という二足のわらじ生活が始まります。

   

今はいろんな意味でテンションが上がっているので

少しくらい大変でもなんでもできるぜという気持ちでいますが

  

計画するときのモチベーションと

計画を実行するときのモチベーションは

残念ながら、それなりに温度差が生じることが往々にして起こるので

   

自分を信じすぎず

身体のことも考えつつ

でも、たまには無理めな挑戦もまじえながら

これからの時間を大事にしていきたいなと思います。

   

とりあえず、携帯を学割にしなきゃなのです。

4月1日

毎年、4月1日はやってきますが今年はちょっと特別な気持ちでこの日を迎えました。

  

新しいことが始まる前の胸がざわざわする感じを

気負うわけでもなく、気がつかないフリをするのではなく

心地よいものとして楽しめるようになったのは

やっぱり年齢を重ねた部分が大きいのかもしれません。

   

不惑の四十にも手が届こうかという今になって

大学生になるというのは

昔ほど珍しいことではないとはいえ

まだそんなに一般的なことではないのかもしれません。

  

でもきっと「今になって」だからこそ

受験とか入学式とかオリエンテーションとか

昔は嫌だったり、だるかったりしたものが

なんだか新鮮で、ちょっと楽しかったりするようにも思います。

    

とか言いつつ

    

授業が始まったら、やっぱりやめればよかったとか

思うのかもしれませんけど・・・

はじめまして

ちかぽんと申します。

  

会社員をしながら、臨床心理士という資格取得を目指しています。

   

若かりしときから心理学に興味を持ちながらも

心理学では食べていけないと自分でその道を閉ざしていましたが

一度きりの人生

やっぱりやりたいことはやっておきたいのだと一念発起して

女子大生になってしまいました。

   

このブログはそんな私の日々を綴りながら

心理学だったりそうじゃなかったりするお役立ち情報なども

お伝えしていけたらいいなあと思っています。

   

よろしくお願いします。